生きづらさを感じている人へ

こんにちは!そしてはじめまして。

ADHD&HSP専門カウンセラーのあっくんです!



初ブログのタイトルで、中々重い感じですが

人生生きる上では一度は考えておきたいことです。

これは皆さんも1度は考えたことがあると思います。



私のブログでは

社会人になりたての3年以内の方々で

ADHDやHSPにより社会に馴染めず

苦しんだり、悩んだりしている問題を解決するお手伝いをし、

少しでも幸せな人生を歩めるきっかけを作ることを

目的として書いていきます。




この初回では、そもそも人生とはなにか?

人生で生きる意味、死ぬ意味について

偉人の名言や研究結果を引用しながら

私の考えを伝えていきたいと思います。





人が生まれてくる理由

理由なんてない


私は人が生まれてくるのに理由はないと思っています。


こういうと驚かれるかもしれませんが、

皆さんも冷静に考えてみて下さい。

生まれてくる理由なんて基本誰にもわかりませんよね。



時々、生前の記憶があって

「私は〇〇の使命を果たすために生まれてきました」

「自分で生まれてくる親を選んできました」

「自分の望む人生を歩むためにこの世に誕生しました」



こういった方がテレビに出て話題になったり、注目されたりして

私たちに大きな衝撃を与えてくれることがあります。



もし、読書の方でこれらの使命を持っているとわかっている人は

ぜひ自分の人生に活かしていただいて

自分や周りの人、可能であれば世界をより良い方向へ変えていってあげて下さい。



でも多くの人が

「なぜ自分が生まれてくるのか?」の理由はわかりません。



死んだらもしかしたらわかるかもしれませんが

だからといって

「試しに死んでみるか!」

と気軽に行えるものでもありません。



日々見る夢で

自分が生まれてきた意味を教えてくれたら

いいんですけどね。



ここで勘違いしないで欲しいのが

人は生まれる価値がない

人が生きていることに意味がない

といっているわけではありません。



むしろこの世界に生まれてこれるのは奇跡です。

あなた自身が生まれてくる奇跡についてこんな確率が出ていたりします。

あなたが生まれてきた奇跡の確率を求めますと、

1400兆分の1です。

あなたが生まれている当たり前のような奇跡の確率 (fxconsulting.jp) より

この確率がどこまで正しいかは正直わかりませんが

人が生まれてくる確率には諸説あり、

どれも奇跡的な確率の数字です。




ただ、そんな奇跡の確率で生まれてくる人が

どんな理由があって生まれてくるのかは

基本誰にもわからないことなんですね。

人が生まれてくるのに理由はない。とはそういうことです。





生きることとは?



では人が生きることにどんな意味があるのか?


それは自分で意味づけするものだということです



人が生まれてきて

幸せを感じるとき、不幸に感じるとき

この明確な違いが

・自分の人生を生きたか

・他人の人生を生きたか

なんです。



神戸大学と同志社大学の教授が2万人を対象に行った調査によると、

「選択を自分で行うことが、幸福につながる」という以下の結果が出たようです。



                  図:主観的幸福感を決定する要因の重要度(標準化係数)

(神戸大学「所得や学歴より「自己決定」が幸福度を上げる 2万人を調査」より抜粋)

学歴や年収よりも自己決定が幸福度に与える影響が大きいんですね。



自分の人生を生きるとは、

自分の人生での選択を

自分で考えて

自分で決断して

自分で行動する人生



他人の人生を生きるとは、

自分の人生での選択を

他人の考えに流されて

他人の言ったことを選択し

他人の正解を元に行動する人生






かの有名なスティーブ・ジョブズの名言で

あなたの時間は限られている。

だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない

癒しツアー 名言・格言・ことわざ集 偉人の名言・格言 スティーブ・ジョブズの名言・格言より抜粋


また全米屈指の名門校で知られるコーネル大学の研究では

私たちを最も苦しめる後悔は、「理想の自己」として生きることができなかった後悔

コーネル大学の新しい研究で、人が最も後悔し苦しむのは、義務や責任に関してではない
米誌『Emotion』に掲載された「The Ideal Road Not Taken」の筆者で心理学者のTom Gilovich氏により抜粋




この2つから私たちが学べることは

自分の生きたい!という人生を歩めないと後悔するということ。



せっかくの1度きりの人生。

どうせなら、

「生まれてきてよかった!」

と思えるような人生を歩みたいですよね。




人生は自分で選択するもの。

生まれてきてよかったと意味づけしていくことに

価値が生まれてきます。



死ぬとき

死のタイミング


人はいつ死ぬかわかりません。

極端ですが明日死んでもいい!

と思えるような1日を過ごすことが

唯一後悔しない人生を歩む方法です。





ただ1つだけ自分の死のタイミングを決められるものがあります。

それが自殺。

でもオススメはしません。





理由は

「勿体ないから」




人生は本当に無限の可能性があります。




今が一番苦しくて

もう生きるのが辛い!

そう思う瞬間があります。


ただその中でもこんな言葉があります。

「どんなに災難が降りかかろうと、人は希望を見失ってはいけない」

「最悪なことが最良のことだと信じなければいけない」

リベラルアーツ大学 生きるためのスキル 【子供でも分かる昔話】人生最悪の状況を乗り切る思考法&おすすめアクション5選 | リベラルアーツ大学 (liberaluni.com)より抜粋

辛い出来事があった瞬間とは

「もうこれがどん底だ」

と思っていたとしても





時間がたってみると

その経験が将来の財産になることもよくあります





どうせなら自分の将来のための

必要な経験なんだ!前向きにとらえて

強く生きてみてください。




死ぬこととは


死には2つの死があるといわれています。

死には「肉体の死」「存在の死」の二種類がある。

「存在の死」とは、存在をすべての人が忘れたとき、 その人の本当の死が訪れるというもの。

いかに死なないかということよりも、生きているうちに自分の存在を証明する何かを残すこと。

二つの死|「肉体の死」と「存在の死」|小林正観名言 より抜粋



人は今のところ必ず100%死にます。
これは肉体の死です。




その中でも存在が生き続けている人もいます。





たとえば

聖徳太子や織田信長、卑弥呼、坂本龍馬。







彼ら、彼女らは今も学校の教科書に

生きる伝説として描かれていて

多くの人の中に存在している




べつに過去の偉人のように

凄いことをやれ!

というつもりはないです。



皆さんに注目して頂きたいことは

彼ら、彼女らの共通点。







それは








自分の信念をもって生きていたということ。




聖徳太子は「日本を安定させたい!」

織田信長は「天下を取りたい!」

卑弥呼は「国の争いを治めたい!」

坂本龍馬は「日本を変えたい!」




実際に本人たちがどこまで

考え、思い、行動していたかは

わからないですが






誰かから言われたからやろう

と思ってできることではないですよね。








最近大人気の「鬼滅の刃」

その中での名言の一つで





「人は心が原動力」


というものがあります。









たった一度の人生。






自分の純粋な

・やってみたい

という気持ちに素直になって





生きてみるのも

いいんじゃないでしょうか。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする