- ホーム
- HSPについて
- 【HSPとは?】「HSP(繊細さん)」の4つの特徴と生きづらさ解消法を具体的に解説!
【HSPとは?】「HSP(繊細さん)」の4つの特徴と生きづらさ解消法を具体的に解説!
あっくん
こんにちは!あっくんです!
こちらのブログでは、『ADHDやHSPでも現代社会を乗り切る方法』をテーマに情報発信をしています。
今回は「HSP(繊細さん)の4つの特徴と生きづらさ解消法を具体的に解説!」について。
世の中にはHSP(繊細さん)という方が5人に1人の割合で世界中に存在するといわれています。
そのHSP(繊細さん)の多くが世の中に対して「生きづらさ」を感じていたりします。
今まで私がご相談を受けた中でも、
A子
B男
誰かといるより1人でいた方が楽なんですが、これはおかしいんでしょうか?
Cの人
このように、世の中の社会に対して「生きづらさ」を感じている悩みが本当に多いんです!
特に上記のような悩みを抱えている人はHSP(繊細さん)といわれる方の可能性が大きいです。
今回の内容は
HSP(繊細さん)が
どういう特徴を持っていて、
どうすれば生きづらさを解消できるのか?
について解説していきます!
今回の内容は
- 私自身の体験談
- HSP(繊細さん)のクライエントさんからの体験談
- HSP(繊細さん)に関する複数の本
これらから共通する点を紹介させて頂きます。
実際にHSP傾向がある社会人の方で、世の中に対して「生き苦しい!」と感じている人にとっては良き情報になると思います!
そして今回から私あっくんのブログの内容を一緒に紹介してくれる新しい3人の仲間を紹介します!
リーちゃん
ポポ
ニア
この3人と会話をしながら、楽しく学んでいきましょう!
目次
HSP(繊細さん)の特徴
では、まずHSP(繊細さん)とは何ぞや?
という方もいると思うので紹介します!
あっくん
「HSP」という言葉は1996年にアメリカのエレイン・アーロン博士という方が見つけたものです!
ニア
リーちゃん
あっくん
「HSP!」っていうと素っ気なく感じてしまう。HSPの特徴を一言でいうと「繊細」。
あっくん
だからいくつかの「HSP」に関する本で、それなら愛称を込めて「繊細さん」って呼んでみましょう。っていうところから来ています。
ポポ
それいいね!可愛いし、やっぱ愛称がある方が親しみやすいし!
あっくん
ではそんなHSP(繊細さん)の特徴を見ていきましょう!
エレイン・アーロン博士はHSP(繊細さん)に関する特徴を4つで表しています。
それが「DOES(ダズ)」。それぞれの英語の頭文字からそう呼ばれています。
- Depth of processing:
深くじっくり考える
- being easily Overstimulated:
刺激を過剰に受け取る
- being both Emotionally reactive generally and having high Empathy in particular:
感受性が強く、共感力が高い
- being aware of Subtle Stimuli:
些細な刺激を察知する
それではそれぞれの特徴を紹介していきます。
D:深くじっくり考える
HSP(繊細さん)の1つ目の特徴が、「1つの物事を深く考える傾向」があること。
ポポ
ニア
リーちゃん
アニメや漫画でいうと、強キャラ同士がお互いの相手の手の内を深く読み合う、あの思考がセリフでいっぱい飛び交うみたいな感じかな?(笑)
あっくん
では身近な例で、友達から「プレゼントをもらった時」
HSP(繊細さん)と非HSP(非繊細さん)ではどんな思考になるか?見てみましょう!
非HSP(非繊細さん)の場合
リーちゃん
ニア
HSP(繊細さん)の場合
リーちゃん
ポポ
うわぁぁ(^▽^)
めっちゃ嬉しい!
ありがとう!!
私のために時間をかけて選んでくれたんだろうか。嬉しいなぁ。
これは私もリーちゃんに喜んでもらえるようなプレゼントをあげなくちゃ!
リーちゃん何が好きだったかなぁ?
そういえばこの間サイフが欲しいって言ってたな~
何のサイフがいいだろう?
あ、でもリーちゃん友達多いから誕生日プレゼントいっぱいもらうだろうし、サイフがもし被ってしまったら申し訳ないし、気を遣わせちゃうかもなぁ。
無難に食べ物とかがいいかも!
あ、でもそれだと手抜きだと思われてしまうかも。。。
あっくん
ニア
おい!これだけ見ると私がまるで何も考えずに、ただ貰って喜んでいるだけの人みたいじゃないか!!
あっくん
ニアさん。落ち着いてください!(笑)
わかりやすく極端にした例ですので💦
このように1つの物事に対して、色々と思考が深く広がっていくのがHSP(繊細さん)の特徴です。
O:刺激を過剰に受け取る
HSP(繊細さん)の2つ目の特徴が、「1の情報を10や100のように感じる」こと。
その分、脳が情報過多になりがちで疲弊しやすい。
ポポ
ニア
リーちゃん
名探偵コナンみたいな感じかな?
1つの情報からどんなことがあったのかをどんどん見つけていくみたいな。
あっくん
ニア
では身近な例として、「会社の飲み会」
HSP(繊細さん)と非HSP(非繊細さん)ではどんな違いがあるか?見てみましょう!
非HSP(非繊細さん)の場合
上司リーちゃん
おうおうおう!俺の酒が飲めねぇっていうのかー(# ゚Д゚)
部下ニア
部下ニア
HSP(繊細さん)の場合
上司リーちゃん
おうおうおう!俺の酒が飲めねぇっていうのかー(# ゚Д゚)
部下ポポ
飲ませて頂くに決まっているじゃないですかー!!(^▽^)
逆に飲まない人なんているんですかー??(笑)
部下ポポ
・周りの騒がしさ
・聞こえてくる会話
・居酒屋独特の臭い(タバコ、お酒)
・身体に良くない食事
・嫌な上司の気遣い 等
無意識に色々なところが気になってしまうなぁ
それで、自分が疲れているところを見られて周りに気遣いさせてしまうことに申し訳なさ感じるから、疲れているところを見せないようにしないと。。。
あっくん
と、特に
・音が騒がしい
・人が多い 等
目や耳から入ってくる情報が多い場所ほど、HSP(繊細さん)は1つ1つの情報を過剰に拾ってしまうので、疲れやすいんです。
あっくん
感覚的にいうと、
・非HSP(非繊細さん)が聞いている音の2,3倍うるさく聞こえる
・非HSP(非繊細さん)が見ている2,3倍の情報が脳に無意識に流れ込んでくる
ような感じでしょうか。
ただ悪いコトばかりではなくて、
上司リーちゃん
お!ポポちゃん!お酒なくなる前に注文呼んでくれてありがとう!
そういえば、仕事でも皆のこと気にかけて声をかけたり、相談に乗ってくれたりしてくれているそうじゃないか!
部下ポポ
はい!皆頑張っていますので、少しでも何か力になれればと思って!
あっくん
と、繊細な心を持っているからこそ、人の心に寄り添ったり、人が喜ぶことがわかり、それを行動に移す良心があったりもします。
リーちゃん
あっくん
このように、刺激を過剰に受け取るからこそ、疲れやすく、傷つきもしやすいけど、だからこそ人にも優しくできる側面もあるのがHSP(繊細さん)の特徴の1つです。
E:感受性が強く、共感力が高い
HSP(繊細さん)の3つ目の特徴が、「感情性が強く、共感力が高い=自分と他人の境界線が薄い」こと。
ポポ
ニア
リーちゃん
他人の喜怒哀楽の感情を
自動受信中!みたいな感じかな?
あっくん
言葉だけではなくて、人の表情や仕草、雰囲気からもその人の感情を感じとるイメージですね!
ニア
ではこれもHSP(繊細さん)と非HSP(非繊細さん)ではどんな違いがあるか?見てみましょう!
非HSP(非繊細さん)の場合
リーちゃん おこ
ニア
ポポ 喜び
ニア
ポポちゃん、めっちゃ楽しそう!なんかいいことあったのかな?
HSP(繊細さん)の場合
リーちゃん おこ
ニア
リーちゃんすっごい不機嫌そう。。。
なんか凄く話しかけづらいな。
んー、なんか私も気分が落ち込んできちゃったなー。。。
ポポ 喜び
ニア
ポポちゃん、めっちゃ楽しそう!
なんかこっちまで嬉しくなってきたなぁ!
よし!テンション上がってきた!(⌒∇⌒)
あっくん
と、こんな感じでHSP(繊細さん)は「自分」と「相手」の境界線がハッキリしておらず、良くも悪くも影響を受けやすい傾向にあります。
ポポ
それ、めっちゃわかるよ!
私も周りから影響を受けやすいから、できるだけ皆が笑顔でいることを望んでいるし、自分からも周りに対して明るくい続けたいなと思ってる!
このように、自分と相手の境界線が薄いことで、人の気持ちを理解する力が高い!
その反面ネガティブな感情にも影響されやすく、周りの人の感情に振り回されやすい側面もあるのがHSP(繊細さん)の特徴の1つです。
S:些細な刺激を察知する
HSP(繊細さん)の最後の4つ目の特徴が、「些細な刺激を察知する」こと。
これは、周りの人から「細かいなぁ」「気にしすぎ」といわれる代名詞です!
五感が敏感なんですよね。
ポポ
ニア
リーちゃん
あっくん
おお。その例えは良いですね!
たしかに、草食動物も五感が鋭いってことで
・ささいな風の変化にも気付き
・いつもと違う雰囲気を察知し
・近くにライオンがいることにも早く気付きリスクを回避する(この場合は逃げる)
そのイメージがHSP(繊細さん)にピッタリですね!
実はHSP(繊細さん)って人間だけでなく、全ての生物共通の性質といわれています。
この性質があることで、身に起こる危険を素早く察知して回避することができるので、その種族が生き延びることができる!といわれています。
ポポ
HSP(繊細さん)は生き残るために必要な存在なんだね!
では、これもHSP(繊細さん)と非HSP(非繊細さん)ではどんな違いがあるか?見てみましょう!
わかりやすいのが「寝るとき」です。
非HSP(非繊細さん)の場合
ニア
HSP(繊細さん)の場合
- 時計の針の音 「チクタク チクタク」
- 冷蔵庫やテレビ等の機械が発する音
「ジーーーーー」 - 隣の部屋の人の話し声 「ゴソゴソ」
- 遠くからでも聞こえる工事現場の音
「ドドドドドドドドド」
リーちゃん
リーちゃん
防音の壁、遮光カーテンは欲しい。
後、電子機器や家電が離れている部屋でゆっくり寝たい。。。
今回の例では「音」。つまり「聴覚」が敏感なパターンでしたが、
- 「目」から入る「視覚」が敏感で、物の配置がここじゃないと気持ち悪いと感じる
- 「肌」で感じる「触覚」が敏感で、着るとチクチクするような服は耐えられない
- 「味」で感じる「味覚」が敏感で、刺激ある食べ物が苦手
- 「鼻」で感じる「嗅覚」が敏感で、人の口臭や体臭をよく嗅ぎ取ってしまい、
電車とか人が込み合ったところが本当に苦痛
と感じる人もいます。
ニア
あ!これ私もわかるよ!
外歩いてる時、近くのマンションの一部屋のテレビがついているかどうかわかるもん!
ポポ
それはちょっと怖いわ(笑)
テレパシーでもキャッチしとん?
あっくん
電磁波にも敏感だったりするんで、テレビや電子機器の電源がついているかどうか感じる人もいるそうです。
ちなみに私もわかります!(笑)
リーちゃん
最後の特徴は「些細な刺激を察知する」でした。
これは物だけでなく、人にも関係してきます。
共感力が高いところと似ていますが、ちょっとした表情の変化でいつもと違う雰囲気を感じ取って、声をかけてみたり。
その人の目や声で「嘘をついているか?」わかる人もいます。
細かなところに気付けるので丁寧さや慎重さがある反面、気付きすぎてしまうのでやはりこれも情報過多になり、疲れる要因にもなります。
生きづらさ解消方法
HSP(繊細さん)の特徴がわかったところで、「生きづらさの解消方法」を最後に紹介していきます!
結論だけを先にお伝えすると、
あっくん
「ありのままに生きること」が生きづらさを解消し、むしろ生きることが楽しくなってきます!
ポポ
ニア
意外とアニメや漫画から自分の人生に活用できる学びって多いよね!
リーちゃん
でも、「ありのままに生きる」ってどうすればいいの?
あっくん
一言でいうと「自分という人間はこうなんだ!」って受け入れられている状態になることですかね!
あっくん
「自分はなにやっても出来ない人間なんだ!」
「自分は性格悪い人間なんだ!」
「人よりも心が弱く、勇気のない人間なんだ!」
っていう風に悪い方に決めつけるんじゃなくて
あっくん
「自分はHSP(繊細さん)っていう気質があるんだ!」
あっくん
「ネガティブな影響を受けやすいけど、ポジティブな感情も大きく感じやすいんだ!」
あっくん
「疲れやすい気質があるから、人との付き合い方や自分が落ち着ける環境を用意した方が自分にとっては良さそうだな」
あっくん
っていう風に自己理解(強み、弱み、好き、嫌い、得意、苦手)を深めることで、自分自身が感じる感情に納得感が生まれ、それが安心感になります。
たとえば、
ニア
と抽象的に思っているのと
リーちゃん
この人は人の揚げ足を取ったり、自分が優位に立つことばかり考えている人だ
リーちゃん
自分はHSP(繊細さん)な気質もあることから、自分が揚げ足を取られても相手が喜ぶような反応を無理にしたり、相手が自慢話をしてきたら、聞いてお世辞でも褒めてあげようと思ってしまう。
リーちゃん
だからこの人といると自分の感情に蓋をして、相手ばかり優先させてしまうから疲れやすい
と具体的に理解しているのとでは、
自分の「疲れた」という感情の納得感が違ってきます。
後者の場合、その上で私は
「こういう人間関係を大切にしたい!」
「自分の強みは○○だから、これを活かして仕事をしたい!」
「自分は○○が嫌いだから、やらない!」
と自分の意志に沿って「自分という人間はこうなんだ!」といえる状態を作れると「生きづらさ」はほとんどなくなります。
ポポ
ニア
リーちゃん
それで、HSP(繊細さん)の「生きづらさ」を解消するために、
さっきまで話していた4つの特徴の理解が大切ってことか!
あっくん
改めて4つの特徴をまとめてみると、
D:深くじっくり考える
➡強み:思考が深い
➡弱み:決断が遅いことがある
O:刺激を過剰に受ける
➡強み:繊細さがある
➡弱み:心が弱い部分もある
E:感受性が強く、共感力が高い
➡強み:共感力が高い
➡弱み:周りに振り回されやすい
S:些細な刺激を察知する
➡強み:細かいことに気付ける
➡弱み:小さいことを気にかけすぎる
D:深くじっくり考える に関しては、
あまり焦らされる環境やせっかちすぎる人は苦手かもしれません。
自分のペースでやれる仕事環境や、人間関係が合っているといえそうです。
O:刺激を過剰に受ける に関しては、
刺激が強い場所(パチンコ店、大人数が集まるイベント、変化の激しい環境)は苦手かもしれません。
1人で落ち着ける環境や、少人数での活動が合ってるといえそうです。
E:感受性が強く、共感力が高い に関しては、
・声が大きい人
・キレやすい人
・情緒不安定な人
・貰うことばかり考えている人 等、
一緒にいてネガティブになるような人とはすぐに離れた方がいいです。
反対に、
・自分も相手も大切に考えてくれる人
・時には頼ったり頼られたりできる関係
・精神的自立をしている人
・明るくポジティブな人 等
こんな人たちと一緒に過ごすことで良い刺激をもらい、良好な人間関係を築けるかもしれません。
S:些細な刺激を察知する に関しては、
・鈍感すぎる人
・相手に対して口出しばかりしてくる人
・相手の言葉に耳を傾けない人 等
このような人と関わるのは少し苦手かもしれません。
同じHSP(繊細さん)や、人の言葉に耳を傾けて理解してくれようとする人とは一緒に過ごすことにストレスを感じにくいと思います。
リーちゃん
なるほどねー!
具体的に言われると「うんうん!」と頷けることが多いね!
ニア
自分の苦手なところには
事前に対策を打って、
自分の好きや得意が活かせる環境を選ぶことも大切なんだね!
ポポ
ただ、適した環境を選ぶことも大切だけど、自分の中で変えられること、できることにも注目して、良い影響を自分にも周りにも与えていけたらいいよね!
あっくん
HSP(繊細さん)は特性上、社会では「生きづらさ」を感じやすいです。
ただ、今の日本は本当に豊かで恵まれていることも事実で、今は働き方や生き方の自由度はものすごく高いです!
あっくん
だから「生きづらさ」をそのままにするのではなくて、
今回の記事で紹介したように
①HSP(繊細さん)の4つの特徴を知って
②弱み、嫌い、苦手との距離感を適正に取りつつ
強み、好き、得意を活かせるように行動していく。
あっくん
そうすることで「生きづらさ」が「生きやすさ」に変わり、
今よりも楽しいと思える人生を歩んでいけると思っています!
私HSPかも?と思った時に「生きづらさ解消」となる参考になる本も下記に紹介しておきます。
ぜひ読んでみて下さいね!
【HSPと発達障害は似てる!?】 生きづらさの違いについて知りたい人へ
¥1,540
(2024/11/21 01:22:38時点 楽天市場調べ-詳細)
【HSP生きづらさの対処法】生きづらさの解消方法を知りたい人へ(主に1人でできる対策集)
¥1,430
(2024/11/20 19:47:50時点 楽天市場調べ-詳細)
【繊細さんの代表作】HSPの人間関係の生きづらさ解消方法を知りたい人へ(人に対しての向き合い方)
¥1,540
(2024/11/20 19:47:50時点 楽天市場調べ-詳細)
【胸が痛いほど共感できる】HSPを物語で理解できる感動作!HSPでも希望湧きます
¥1,540
(2024/11/20 19:47:50時点 楽天市場調べ-詳細)
【HSPのための恋愛本】近しい関係ほど「怖い」と感じてしまう理由と対策がわかります
¥2,090
(2024/11/21 01:22:37時点 楽天市場調べ-詳細)
【日本の素晴らしい会社を知れる】ブラック企業を体験した人へ読んで欲しい本!日本の会社にも希望を持てます
¥1,540
(2024/11/21 01:22:38時点 楽天市場調べ-詳細)
あっくん
私もまだまだ勉強中ですし、色々自分を活かしていける人生を生きていきたいと思っています。
この記事を読んでくださった皆さんとも一緒に成長してきたいと思っていますので今後ともよろしくお願いします!
ニア
リーちゃん
ポポ
P.S.
ニア
そういえば私たちって完全に無断でここに召喚されているよね?
リーちゃん
そうだね!(笑)
見る人が見たらわかっちゃうかもしれないね!
名前とかで!(笑)
ポポ
まあ自分のブログに召喚したい程、私たちのことが好きだ!って好意的に受け取っておきましょ!
一応、ネットからの画像とかじゃなく、妹さんが描いてくれたイラストなんだって!
凄いよね(⌒∇⌒)
あっくん
こんな風にやり取りさせて頂くと気分上々⤴⤴で書けるので、今後ともぜひぜひよろしくお願いします!!orz
リーちゃん
これもある意味、自分の「好き」を活かしているやり方なのかもね!(笑)
コメント